首肩コリが酷くて頭痛もあります‥
2024年12月10日首コリ頭痛で薬なしでは過ごせません‥
2025年1月19日寒さからくる頭痛対策
本日も頭痛改善の
キッカケになると嬉しいです^^
キッカケになると嬉しいです^^
・体が冷えている
・体を動かす習慣があまりない
・慢性的に肩コリがある方に多いです
また、寒い季節は外の温度と
室内の温度の差も大きくなるため
自律神経のバランスが崩れやすく
頭痛が起こりやすいです。
そこで今回は
寒さからくる頭痛が起きたらできる
対処法と予防法をご紹介します^^
1、体を動かす
日常生活で同じ姿勢が続いたり
運動不足だと感じてる方は軽い運動や
簡単なストレッチから始めてみて下さい。
*首や肩を大きく回したり、
肩甲骨を動かすストレッチがおすすめ♩
肩甲骨を動かすストレッチがおすすめ♩
2、体を温める
特に首肩を冷やさないようにストールや
マフラーを活用して温めることで
頭痛やコリを軽減できます!
*38〜40℃のお湯に肩までゆっくり浸かり
首や肩をマッサージしながら全身を温めましょう♩
3、体を温める食事
根野菜には体を温める作用があり
生姜や発酵食も血行促進になるので
緊張型頭痛の方に特におすすめです。
4、冷えに効くツボを刺激
①合谷(ごうこく)
人差し指と親指の骨が合流する所から
人差し指側にある窪んでいる場所にあります
②三陰交(さんいんこう)
内くるぶしの一番高い位置から指4本分上で
すねの内側で骨の際にあるツボです
寒さから頭痛に悩まずに過ごせるように
出来ることから少しずつ始めてみて下さいね^^🍀